
2024年04月29日
雑談からも社会貢献



多くの皆さんに広く深くお役にたち厚い信頼をいただきたい想いを持って
ご相談ご提案させていただいていますが
雑談からも「役立つアドバイス」させていただき、喜んでいただくことも多いです
最近の雑談からのアドバイス
●相続・贈与
相続は「相続税」の考えと「民法」の考え両方必要です
相続は負債や保証債務の負の相続もあります
両親離婚して親権の無い親が亡くなっても「相続」はあります
などなど
●健康保険制度
傷病で休み「無給や通常の67%未満の給料」の場合は健康保険から傷病手当金が最長1年6か月支給されます
高額療養費制度は直近12か月に4回目の場合は多数回該当で高額療養費の基準が緩くなります
退職20日以内は健康保険任意継続手続き取れます
などなど
●労働者災害補償保険(労災)
個人事業主は労災は原則加入できませんが、特別加入制度あります
などなど
●公的保険
遺族年金・障害年金などあり、保険会社の保険の必要性薄い方もいます
などなど
多くの皆さんのお役にたちます
沖縄の子だくさんファイナンシャルプランナー
諸喜田 肇(しょきだ はじめ)をお気軽に活用ください
TEL090-2392-6417
#雑談
#ファイナンシャルプランナー
#資産形成資産運用
#社会保険労務士
#一級FP技能士
#証券外務員一種