2024年11月18日
CFP®通信2024年11月


相場は当てられませんが、意見は言えます
資産形成資産運用でもお役にたつご相談ご提案に「喜び」「おほめ」「評価」を多くのご相談者からいただいています
そのために、一級FP技能士・CFP
日本株式に大きな影響与える可能性ある衆議院議員総選挙開票終わった10月28日夜にこれを書いています
念のためですが、あくまでも資産形成資産運用の相談提案の立場で書かせていただきます。政党支持不支持や特定政治家に対する好き嫌いはこの文章には関係ないです
今回の選挙結果は相場に対しては良い具合に与党敗退だと思います。
野党協力必要なので与党意向の「増税」は難しい
野党意向に配慮した「減税・ばらまき」の可能性も出てきそうです
石破さんが自民党総裁選挙で勝利した翌週月曜日(9月30日)の 日経平均株価は1910円下落して終わりました。
石破さんが自民党総裁に決まったことに批判悲観と
前週金曜日の自民党総裁選決選投票結果がその日の相場が終わっても出ていず、高市早苗さんが勝つことを期待してこの日は903円高で終わり、月曜日(9月30日)の下落相場はその反動でした。
石破さんは投資家が落胆することを連発する可能性ありましたが9月30日の2000円近い暴落を反省したのか株価を意識され始めました
日銀も金利上げづらくなりそうです
景気も株価もアメリカ主導ですが、日本株も長期的にはお勧めできると思います