2023年02月11日

資産形成・資産運用も寄り添います

資産形成・資産運用も寄り添います
資産形成・資産運用も寄り添います

資産形成・資産運用も寄り添っています

20社以上の生命保険会社を扱っているので

変額個人年金と言う生命保険会社版の投資信託のような金融商品あります

たくさんのファンドから選択して資産形成資産運用の相談になりますが

必要に応じてファンドの入れ替えの相談提案もさせていただいています

今まではほぼ100%株式ファンドを特に世界株式中心でお勧めしていました

債券はリスクが高いと判断して避けるように相談提案していました

債券は金利上昇局面では値下がり続けます(債券は価格と金利反比例します)

昨年はアメリカを中心に金利が急上昇しました。

と言うことは債券のリスクが高い状況でしたが

金利上昇テンポが緩くなり

早ければ今年後半には金利下げに転じる予想も出てきています。

それで世界債券のファンドも選択肢に入れることを(日本の債券はまだまだリスクが高いです)

既にご契約いただいている方々に

お会いしてご相談させていただいています


有難いことに

高嶺 章 様からそのことで高嶺様のFBで高い評価いただいています

他のご相談者にもお役にたつために必要に応じてご相談ご提案させていただきます。

念のためですがファンド入れ替えにお客様から新たな手数料いただくことは全く無いです

100%ご相談者お客様本位
です


多くの皆さんから厚い信頼をいただき、それを長期間維持していただけるように

努めます、寄り添います


同じカテゴリー(生命保険)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。