2022年11月17日

「生命保険は公的保険の補完」金融庁監督指針の内容は

「生命保険は公的保険の補完」金融庁監督指針の内容は

最近、何度か書いている

金融庁監督指針の公表「生命保険は公的保険の補完」は

公的保険と生命保険商品の優劣を言っていることでは無く

多くの国民は税金や社会保険料を真面目に納付しているので

公的保険を使う資格権利を持っていて

かつ

公的保険は国民が思っている以上に優秀な部分もあります



それを教示・広告することは国の義務かも知れないですが

生命保険営業員にも「公的保険の教示とその不足分を生命保険商品で補う役割」があると思います

金融庁が国民目線で監督指針を公表しています

「生命保険は公的保険の補完」の認識のもと

最適なご相談ご提案できる者を活用ください

沖縄の子だくさんファイナンシャルプランナーもそれに当たると自負しております

諸喜田 肇(しょきだはじめ)

TEL090-2392-6417
 、


同じカテゴリー(CFP、ファイナンシャルプランナー)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。