2022年10月28日

公的保険の柔軟性

公的保険の柔軟性
公的保険の柔軟性


公的保険には「柔軟性」もあります

自営業者で売り上げ不振で国民年金保険料納付に負担感有れば

年金事務所で保険料減免措置相談すると

収入に応じて

全額免除、4分の3免除、半額免除、4分の1免除制度有ります



仮に

40年間全て全額免除であった場合は

老齢基礎年金額は今年度の年金額で計算すると「38万8900円」支給されます

この金額で生活は難しいですが

年金額ゼロ

とは大きく違うと思います



どうぞ

金融庁監督指針「生命保険は公的保険の補完」に共感しながら

最適なご相談ご提案を心がけている

沖縄の子だくさんファイナンシャルプランナーを活用ください

諸喜田 肇(しょきだはじめ)

TEL  090-2392-6417 
 、


同じカテゴリー(CFP、ファイナンシャルプランナー)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。