2022年10月27日

「生命保険は公的保険の補完」だから試算します

「生命保険は公的保険の補完」だから試算します

「生命保険は公的保険の補完」だから試算します

金融庁監督指針

「生命保険は公的保険の補完」は正論だと思います

だから

公的保険での金額など試算して不足分を「生命保険などで補完」のご相談ご提案させていただいています


最近

年収1000万円をかなり超すご相談者の

老齢厚生年金額を計算させていただきました

40年間勤務されたとして

年額170万円強です

老齢基礎年金額77万7800円(今年度満額)を足しても

年額250万円弱です

現役時代高給取り会社員は「落差」に「落胆」の可能性大だと思います

それに備えて「生命保険や証券で補完」

最適なご相談ご提案は

「公的保険のご説明や金額試算」から始めること大切だと思います



どうぞ

一級FP技能士

CFP(日本FP協会上級資格)

社会保険労務士合格

証券外務員一種資格

の知識知恵経験を使って

試算から相談始める


沖縄の子だくさんファイナンシャルプランナーを活用ください

諸喜田 肇(しょきだはじめ)

TEL 090-2392-6417
 、

追記

配偶者加給年金(特別加算含め)40万円弱支給されます



同じカテゴリー(CFP、ファイナンシャルプランナー)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。