FPフォーラムのご相談から
11月9日のFPフォーラムでお受けした数件のご相談の概略を書きます
1、企業型確定拠出年金を利用されていた方が会社を退職する場合は個人型確定拠出年金(iDeCo)に移行するのが一般的ですが
多くの皆さんが企業型確定拠出年金利用時にも個人型確定拠出年金(iDeCo)に移行時も移行後も認識不足の方々がほとんどです
資産形成資産運用の大切な部分をお教えしてくれる人が周りにいないまま利用している方少なくないです
どうぞ、「しっかり相談できる人を活用ください」
2,生命保険の相談も多いですが「生命保険は公的保険の補完です」
遺族年金の説明計算も受けてください
FPフォーラムでの生命保険の相談に「保険商品の前に遺族年金の計算をさせてください、それをご覧ください」とお話しすると笑顔で喜んでいただきました
3,「年金は繰り下げがお得だ」と周りから言われることに疑問を持っている方に「繰り上げ繰り下げのメリットデメリット」をお教えすると「腑に落ちました」と喜んでいただきました
どうぞ、沖縄の子だくさんファイナンシャルプランナー
諸喜田肇(しょきだはじめ)を活用ください
TEL 090-2392-6417
#資産形成資産運用
#ファイナンシャルプランナー
#イデコ
年金の繰り上げ繰り下げ
関連記事