聡明なご相談者が「年金制度は難しいので教えてください」

shokida

2023年02月07日 21:49





一流大学医学部卒業して

勤務医されている

明らかに聡明なご相談者から電話相談いただき「私は今64歳だけど、65歳以降の年金のことで質問させてください。年金は難しいけど繰り下げすると増えると言われているけど、その方が得ですか」


私「65歳からの原則支給の老齢厚生年金も老齢基礎年金同様繰り下げはひと月当たり0.7%増えます。しかし、先生ご夫婦は奥さんが7歳下とお聴きしています。奥さんが65歳前までは老齢厚生年金を受けている間に年金の家族手当のイメージとも言える配偶者加給年金と特別加算が年額で40万円近くあります。ざっくり計算すると繰り下げして、年額40万円に近い配偶者加給年金と特別加算を7年間逃すと280万円近い金額を逃すことにも成ります。一概に繰り下げがお得とは言えないかも知れないですよ」

私「よろしければ電話だけではなく、またお会いしてご相談をお受けできますよ」


聡明なご相談者「まだ時間あるので急がないけど、時間くださいね」

現役時代に収入の高い方々は国の年金制度に関心薄い方も多く、聡明な方でも「年金制度は難しい」と決めつけながら退職時期が近くなると関心をお持ちに成る方々も少なくないです

そのような方にも丁寧にお伝えしています

多くの皆さんに広く深くお役にたち厚い信頼をながくいただきます

どうぞ、沖縄の子だくさんファイナンシャルプランナーをお気軽に活用ください

年金を含めた社会保険の相談も

生命保険の相談も

保険以外の相談も

諸喜田 肇(しょきだはじめ)TEL090-2392-417 




関連記事