父親の想定以上の次女

shokida

2023年01月07日 17:15



4日に次女の誕生日と就職決定のことを書きました

その後のことがあり

「父親として安心し自慢」にも思えたので追加です

次女は就職希望先の保育所2件に昨年見学に行き、その内の1件に自分の20歳誕生日の今月4日に面接に行くと

責任者から「見学のときの受け答えなどから、採用したいと思っていました。採用人数は埋まっていますが特別に採用したいです」と面接即採用予定になったようです

その数時間後、昨年の見学先保育所別の1件から電話があり「見学のときの受け答えを見聞して採用したいです」とわざわざ連絡いただいたようです

2つの保育所はそれぞれ見学を受けたときから

次女を見ていて評価していただいたようです

「自分のファイナンシャルプランナーとして高い評価を受けるより、うれしいです」

家庭では「内弁慶」にも感じます

父親として次女へ厚い信頼ありますが「心配」もあります。その「心配」が父の取り越し苦労かも知れないと感じ「安心と自慢」に変わり、幸せです


私は子供たちが保育所に通っているときに「保育士の方々にとてもお世話になっている。ありがたい」と強く感じていたので

次女が保育士目指し、短大に入学した時から

「保護者から昔の私のような感情をもらえる保育士になって欲しい」と希望しているのでそれに近づけるかも知れないと感じ、やはり幸せです

関連記事